ごんべの鳥取弁辞書/50音順索引/あ行

ご意見、ご感想(こがなんもあるがな・これは違うがな・こがなんはいらんがななどなど)は こちら
mailto:gonbe007@mahoroba.ne.jp


鳥取弁(主に東伯耆の)標準語(意味)
■あ行 |あ行|か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行top
【あ】
ああにいああいう風に
あいあゆ【鮎】
あいのかぜ東北の風
あえる〔因幡方言〕ふざける、からかう
あおのけ仰向け
あかい明るい
あがな、あがいな、あげなあのような
あがなんあんなの、あのような物
あがに、あがいに、あげに あんなに、あのように、あんなふうに
あがにいああいう風に
あかにご沢ガニ(動物)
あげごたつ置きごたつ
あけっかアケビ(植物)
あこ赤ちゃん
あごトビウオ(魚)
あさどり秋ぐみ(植物)
あさま朝、朝の間、午前中
あしゃあ浅い
あずがわからん言っている意味が分からない
あすこあそこ
あずる寝ていて暑いとき、布団を蹴ったり、布団の外に身体を出す
あそばい遊ぼう
あちゃちゃあ〔女性語〕あらまあ
あっだけ(1)あれだから(アクセントは「だ」にある)
あっだけ(2)あれぽっち(アクセントは「け」にある)
あっだけ(3)(・・が)有るから。有るので(アクセントは「あ」にある)
あっつあん〔因幡方言〕伯父(叔父)ちゃん
あっとろし〔因幡方言〕ああ恐ろしい、ああびっくりした
あてっぽいいかげんなこと、根拠のないたわ言
あとごろ過日、先日
あばかん非常に数量が多い
あばさん〔因幡方言〕伯母(叔母)ちゃん
あばしれる暴れる。騒ぐ
あまい塩味が足りない
あまえご甘えん坊。
あまぐらしい甘ったるい
あまこ(小昆虫)蟻巻き、アブラムシ
あまだ土間の中二階
あやかす(1)あやす。赤ん坊をうまくあしらって楽しませる
あやかす(2)(ホオズキを鳴らすために)熟したホオズキの皮を破らないように上手にもみ、柔らかくして種子を出す
あやかりけなおっちょこちょいである。←←(?)(求む情報!!)
あやまちケガ、負傷
あら、あらああれは
ありこ
ありこまち〔因幡但馬方言〕あるだけ全部
あわす温湯につけて渋柿の渋を抜く
あんき気楽、安心、安穏
あんこ大便、うんこ
あんなあの人
あんねあの家
【い】
いいえなどういたしまして
いいやいや、いいえ(否定)
いえいや言えよ
いかい、いか行こう(意志・勧誘を表す言い方)
いかさまほんとうにまあ、なんとまあ
いがむゆがむ
いかれん行ってはいけない
いぎ蜘蛛の糸
いけんだめ、いけない、まずい
いごく動く
いさぶる揺すぶる。揺り動かす
いじいじがつくじれったい気持ちになる
いじむじ〔因幡方言〕無理矢理
いじょう〔因幡八頭方言〕いつも
いすぐゆすぐ。すすぐ
いせいち東南の風。大風
いちがいな頑固な
いちゃあ痛い
いっかなまったく、いっこうに、全然
いっしょこた二種類以上のものを混在させたままの状態
いったんなんせえ言ってやりなさい
いってかす、いってかせる教える、言って聞かせる
いっぺんぱん同時に。一気に。簡単に。
いで井手、用水路
いでるゆでる
いときりば標準語も糸切り歯
いとしなげなかわいそうな
いとどりこ(子供の遊び)あやとり
いにがけ帰路のついで。帰る途中。帰ろうとする時
いぬる帰る
いのこさん(行事)本文参照
いもづるさつまいもの茎
いものこさといもの小芋
・・いや(軽い質問につける終助詞。主に男性が使う)・・かい
いりぼし出しじゃこ
いれむん入れ物。容器
いろう触わる
いろぐ〔因幡方言〕動く
いわえる結わえる
いわず唖(おし)。唖者
いんごりいんごり老人などが、不自由にゆっくりと歩いている様
いんでくる帰ってまた来る
【う】
うそこ〔因幡方言〕うそ
うそついたらこのつばなめてよう嘘ついたらハリセンボン飲ーましょ
うだ無益・無用なおしゃべり
うたうたい歌手
うち
うちげ私の家
うちゃ私は
うちら私たち
うどまかす〔因幡方言〕にぎやかす、場を騒がす
うどんこ小麦粉
うね屋根の棟、山の尾根、峠
うねくそがわりい不愉快だ
うむす蒸す
うら〔因幡八頭方言〕私、僕
うらにし秋に吹く西北の風
うわぐつ(学校とかの)屋内で履く靴
【え】
・・え(軽い質問につける終助詞。主に女性が使う)・・なの、・・ですか
ええいい、よい、けっこう、かまわない
ええしこにいい具合に
ええとしからげていい年をして
ええにょうば美人
えーる入れる
えげつない可哀相だ、同情を禁じ得ない
えすけん(子供の遊び)一種の陣取りゲーム。【図解つき】
えっとたくさん
えらい、えら疲れた
えんたこく座り込む
【お】
おいこ物を入れて背負うカゴ
おうオンブする、背負う
おうじょうこく苦労する
おおいい多い
おおばえ大騒ぎ
おおさあらお手玉
おがく〔因幡方言〕ごそごそかき回して探す
おかしげなおかしな、奇妙な、変な
おかやんお母さん
おきにし西北の風
おくらかす遅らす、遅らせる
おごりょんさん良家の新婦、主婦を敬っていう語
おさい(弁当の)おかず
おじやんおじいさん
おせおとな
おせらしい大人びている、大人らしい
おぞい賢い、悪賢い
おそらかす怖がらせる、驚かす
おちゃあ
おちゃあきゃあ私はね、あのね
おとこにょうば男のような(性格の)女
おとついおととい、一昨日
おとどい兄弟
おとやんお父さん
おとよりあい年末の寄合い
おとり〔因幡方言〕弟
おなかじうじ虫
おなめ雌の牛
おばやんおばあさん
おひめさん亀虫(昆虫)
おぶらかす驚かす
おまいきみ、おまえ
おまいげ君の家
おまいだちきみたち、おまえら
おもて床のある部屋。客間
おやき(食べ物、本文参照)
おやこ親類
おる居(い)る
おろたえるうろたえる
おん(動物の)オス
おんなる居(お)られる、いらっしゃる
■■■ |あ行|か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行top




ご意見、ご感想(こがなんもあるがな・これは違うがな・こがなんはいらんがななどなど)は こちら
mailto:gonbe007@mahoroba.ne.jp

Return to top