![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[1月][ 2月 ][ 3月 ][4月][5月][6月][8月][10月][11月][12月]→[ 2003年2月]
10月3日 Yahoo BB ADSL導入とうとうairH"から12M ADSLに変更しました。世の中では、物議を醸しているYahooですが、やはりブロードバンドスピードテストで7Mbpsもでると、驚きます。いままでがなんだったんだろうって・・。 10月10日 目の日。今日は目の日。まあ、わかると思いますがわからない人はなんでかは調べてください。 最近は目に悪そうなことばかりしている気がします。その中の一つが、shockwave.comのzookeeperというゲーム。アクションパズルゲームで、はまらない人は全然面白くないんでしょうけどねえ。一日に一回ぐらい、ちまちまやっています。 10月14日 ハーボットの記念品たまたまアクセスしたら、ずほぽんが博士に記念品をもらいました。ハーボットも一周年のようですね。これのおかげでかろうじてホームページが更新できている気もします。 この記念品、どうなっていくのか楽しみ。 10月24日 種の観察。といっても実際に育てているわけではなく、ハーボットがもらった種の話。べつに成長しているようには見えないのですが・・・。 それとは別に以前にも話したEGGにて古手のパソコンファンにはなつかしいゲームが大分増えていました。そのなかでもゲームアーツのシルフィードとかまあその他諸々やってみたいソフトもちらほら。暇を作ってやってみようかなあ。 |
<前の日記 トップページへ戻る 次の日記> |