![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[2002年 12月]← [2月][3月][4月][5月][6月][7月][8月][9月][11月][12月]
11月6日 いこか?久しぶりの更新です。 JR西日本が導入したICOCAという非接触型ICカードの定期券。関東の人にはUICAと同じものですね。財布から定期券を出さずにタッチするだけで改札が通れるのはすごく魅力的です。が、私のように金券ショップで少し割安で購入したプリペイドカードや仕事の関係で使う回数券を使 おうと思うと、いちいち精算機を通す必要があるのはきわめて重大な欠点です。二枚通しの改札機を良く利用する人にとっての欠点で、ほとんど同じ区間しか乗らない多くの人にとっては欠点にならないでしょうね。 でも他社線との乗り継ぎでは先に磁気カード(いままでの普通の切符)を改札機に投入してからICカードで改札機にタッチすればとおれるのだから同様の仕様にしてほしいものです。文章だけではややこしいですが…。 11月13日 いこか?2非接触型のICOCAなんですが、同僚の先生は財布から出してタッチしていました。いみないじゃん。
|
<前の日記 トップページへ戻る 次の日記> |