![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[2002年 12月]← [2月][3月][4月][5月][6月][7月][8月][9月][11月][12月]
5月7日 元気に開花?色つきの方がなんかひょろひょろしていて、白はがっちりした作り。特に紫の弱さといったら風が吹けば曲がり、また曲がりの繰り返しでまっすぐ伸びずに鉢の縁の方に伸びています。まるで、自分のようかも。 5月10日 フランス料理おいしいフランス料理を食べました。「パスカルペニョ」という上品なお店で、かなり高め。量としても上品でパンを4切れも食べてしまいました。でも、町屋のたたずまい好きな人にはいいのではないでしょうか。 5月12日 時間。「年を取ると時間が早く進み、手のひらから砂が流れるようにこぼれ落ちていく」といった文章を、ちらとみかけたのだが、全くその通りかもと思う・・・。今日は朝はすごく体がだるかったが、午後になりようやく軌道に乗ってきた感じだ。 5月19日 ダウン昨夕から胃が重く、立ち上がると軽い頭痛が走る。結局、一日仕事を休んでしまった。食事を抜いて様子を見ていたら、夕方にやっとおなかが動き出したので、うどんを買い出しにでた。食欲もあまりなく、おいしくもなかったがとりあえずたいらげて明日に備えた。 5月21日 やっつけ仕事胃腸の不調から全くといってよいほどにプレゼンの準備ができてなかったが、晩までかけてなんとか仕上げる。いつもより平常業務がいそがしいのが参った。弱り目にたたり目とはよくいうものだ 5月23日 プレゼン当日前日の晩に最終的な資料を仕上げてるつもりにかかわらず、まだなお会場で手を加える自分。発表が始まればさほど気にならないのに、始まる前は非常に緊張する。
|
<前の日記 トップページへ戻る 次の日記> |