ご意見、ご感想はこちらに
mailto:gonbe007@ns0.mahoroba.or.jp
50音索引に|
動詞活用表メニューに
活用等 | 用 例 等 |
---|---|
![]()
活用の型:サ行変格活用 |
|
未然形 |
せン、しぇン、すりゃ(ア)ヘン、すら(ア)ヘン
・・打消し 《用例》「誰もせんがな」「ああ、すらへんなあ」(誰もしないよ)(ああ、しないなあ)。 《補遺》「しぇん」「へん」は、強い打消しになる。
しョウ、しョイ
・・意志、未来、勧誘 |
連用形 |
しマス
・・丁寧な断定
しチャア
・・希望
しナル
・・尊敬、丁寧
しヨル、しトル
・・状態、進行
しタ
・・確認、過去 |
終止形 連体形 |
する
《用例》「今すっぞ」(今するぞ)。「する」の「る」は「すっぞ」のように、促音化する場合が多い。
すっダラア、するダラア
・・推量 |
仮定形 |
すら(ア)、すりゃ(ア)
《用例》「勉強すら、受かるよ」(勉強すれば受かるよ)。 《用例》「そうすりゃいい」(そうすればいい)。 |
命令形 |
せエ、しぇエ
《用例》「こんどの課長は、あがせえ、こがせえって、うるさいだけ」(今度の課長は、ああしろこうしろと、うるさいのよ)。 |
辞書中 のサ変 動詞 |
おおばえする|
おせする|
かじする|
がんじがんじする|
がんじょする|
しごする
たばこする| てごする| のーてーくーてーする| わやくする |
50音索引に|
動詞活用表メニューに
ご意見、ご感想はこちらに
mailto:gonbe007@ns0.mahoroba.or.jp