PHS雑記帳(2000年6月分)


どーでもいい話のネタにはならない程度の私のPHS行脚収集+うだ話です。


2000.6.17

 今日は今後しばらく関西に居ない事となるので難波を経由して京阪で河原町へ。途中昨日仕入れたP-in comp@ctのアダプターが買った店で意外にも発見されたため確保してからの移動。
 京都行きの目的は、金曜でも日本橋で確認されなかったKX-PH35Sの確保である。唯でさえポケットショップが少ない沖縄で35Sを入手するのは困難と思われたため、関西でも一番先に発売してるであろう地域への乗込みである。

 一応予想は的中、ヒエンドーで確保。後日日本橋でも発見はされたが機種変で\4800とはまずまずの値段とみた。用事が済めば即阪急で一気に梅田に戻る、ついでに35Sの試験(笑)

 さらに阪神で三宮〜神戸を巡回して大阪に戻る。相変わらず神戸は何も無い(;_;)。この間にF氏が大量の荷物を抱えて大阪に出現。ということで今晩は自動的にP-in com@ct捕獲祝賀会とあいなりました(^^;;

 ところで、KX-PH35Sだが、阪急のハンドオーバー実験は非常に良好。河原町から地下区間を含めて通しでやってみたが、見事に梅田まで無断で繋ぐことが出来た。23Fなら挙動不審なハンドオーバーが時々あるのだがそのあたりも含めて改善されているようである。


2000.6.10

 所用で尼崎を経由して日本橋へ。難波で事務手数料無料期間滑り込みで予約していた631Sが到着していた模様で、手続き開始。その後喪が明けたER207をP208に「いわくつき」のDMMSで機種変。今回もまたもめる原因を向こう側が用意してくれていたようで、機種変時に暗証番号を書けと来た。私がやった中では今までそう言うことを聞かれたことが無い、しかもここではALADINがカウンターに置いていないため新規も正規の用紙で無い(というかコピー)という点で非常に不信感が募る。しかも理由が今後電話で聞くときに必要になる、と機種変更時には全然関係無い事項なのに要求してくるのだから店員の応対の悪さとあいまってさらに気分が悪い。

# 元々ここのDMMSは「をしをき対象」だったのでさらにをしをきじゃぁ〜

 まぁ、それはそれで無事機種変されたのは良いが、やはりここはDoCoMo関西にラブレターでも出しておくか( ̄ー ̄)ニヤリ
最後に無事631Sを引き取り本日の予定終了、沖縄行きまでのリミットが刻々と近づく・・・


2000.6.1〜3

 SH821iの発売と同時に手持ちのセンティカードAをクロスメディア行使で入手、お値段はPHS手数料のみ。クロスメディア担当はSH821iでもPHS単独で開通できると言ったのだが、DML梅田では「予想通り」そんな通達来てないとかいうことでもめにもめたのだが、結局時間が時間だっただけに片側開通とPHS事務手数料は妥協して入手。

 さて、まずは、北陸契約P-doco?の一件も決着がついたことで、いまどこローミング検証のため伊賀上野へ。
 すでに別のP-doco?で東海契約を行ったことで分かったのだが、東海のLIセンター番号が金沢であることがわかった時点で北陸分が有効になることが確定的となったので、とりあえず手っ取り早く大内ICで検証。結果はこの通り(笑)
 ついでに名張でもう一発検索してみたのがこの結果。ちなみに中央契約分は「表示圏外」のエラーが出る。これで北陸のLIサーバーは東海・九州を持つということが分かった。残りは中国・四国だけ。

 家に帰ってからは本格的にフィールドテストを兼ねて今日は神戸へ。行く途中で銀箱がせいでん本店で残っているという情報が入ってしまい、タイミング良くAJ-33が解約済みで1本枠が開いていたために結局三宮で気絶する羽目に。まぁ、まっTELを\3000で買えたと言う事で良いとしておこう(自爆)
 しかし、後に気づいたことだが、まっTELの専用契約申込書用紙(2000年6月版)の表紙に一つ気になることが記述されている。以下全文

「・機種変更サービスについては、セントラルステーションのみのお取り扱いとなります。
 ※アステル機種変更サービスは、新規契約後、又は前回機種変更から6ヶ月以上(後に大阪C/Sで突っ込んだところ10ヶ月に訂正してなかったことが判明 (--;; )経過されているご契約者様のみでご利用いただけます。機種・価格等については、通常契約の場合と異なりますので、お客様センターまでお問い合わせください。」

 値段は多分\10K程度になることが容易に推測がつくからともかくとして、時期的に上新のまっTELの機種バリエーションが増えたのと比較的連動しているため、どのような機種が出ているのか見物である。

 後に神戸へ移るが、メガバンドールのDoCoMo-Pは完全にタマ切れ。せいでんハーバーは閉店セールやるも価格がせいでんらしい価格で却下。結局何もここでは転ぶことなく、銀箱を回収して阪急経由で大阪に戻って終わり。
 そういえば、TKKはパフィーから安室に変わってなんだかなぁ〜という気分。また、DoCoMoは800MHzとPHS6月カタログを確認。ついにP-in Comp@ctが登場。こいつは4.9mmCF(TYPE-II)なので、igetiに刺さるかが気にかかる。しかしCFアダプターは別売なのか ;p

 本題のSH821iだが、Air周りは62xSと挙動はほぼ同じ、それなりに引っ張ってハンドオーバーするといういかにもSらしい挙動。耳が慣れている分だけあって623Nよりよっぽど安心して使える。ただし市内交換局越えのハンドオーバーはやはり難しく、一度失敗すると圏外警報泣きして落ちるのも同じ。
 次に操作周りだが、62xSのようなぺちゃぺちゃしたキーと異なり、それなりに押しやすい、が、キータッチが軽いのが気になる。 あと、SH821iの注意しなければならない問題として、iMODE使用時はPHSの機能が死ぬ、ということである。完全にiMODEを終了させないとPHS周りのRFが働かないのは何気なく常接してしまうiMODE(正確にはパケット)だけにちと気にかかる、この辺は減点。

 とりあえず今日はこんなところで。


過去のメモ


Kansai PHS Janker's Club Index に戻る

Indexにもどる


ご意見、ご感想、新しい情報がありましたらmailをお願いします