むかいのトトロ君は実はギター弾きです。
大学時代にギターを始めて、高石友也とナターシャセブンという知っている
人はほとんどいないであろう京都を主な活動拠点にしていたグループの
コピーをしておりました。「ブルーグラス」というアメリカの田舎の民謡みたいな
ものに傾倒していったのは彼らの影響です。
ずっと、ギターはフラットピックで弾いて来ました。爪を伸ばすと色々と不具合
があると思い伸ばさなかったので、爪が無ければいい音も出ないと思いこんで
いた私はフィンガー系に行きませんでした。
ちょうと2年程前から「オヤジバンド」ではありませんが、学生時代に買えなかっ
た高価なギターもなんとか買える様になってギターを本格的に再開。きちんと
習わないと・・という事でレッスンに通っています。
何曲かレパートリーも増えて来ました。まだまだですが・・・
ギターは素材が基本的には木です。自然の木を使ってギターを作るものですか
ら、出来上がったギターの性能はかなりばらつきます。また木は年月をかけて
乾燥して行きますから音もどんどん変化します。
気の長い人はいいギターを買って音の変化を楽しんだりする様ですが、せっかち
なトトロ君はそんな事出来ません。買って弾いて気に入らなかったら即売却です。
こうやってトトロ君の前を通り過ぎていったギターは一体何本あるやら・・
オークションを使って入手・売却したギターは数知れず・・・
ま、そんなギター達を紹介できたらと思います。
MARTIN D−35 ハカランダ 1965年製
MARTIN D−35 12弦 バック一部ハカランダ
HIDAKA 02−M
メキシコ製のガットギター
S.Yairi ノクターン
Watson
YAMAHA FPX-300 (売却予定)
TAYLOR 414MA (売却予定)
HEADWAY MTO−18 (売却済)
YAIRI YD−108カスタム (売却済)
YAMAHA LL−8J (売却済)
MARTIN D−35 1977年 (売却済)
YAMAHA FG-450 (売却済)
MARTIN 000-28EC (売却済)
MARTIN HD−28V (売却済)
MARTIN D-18GE (売却済)
MARTIN OM-18V (売却済)
FROGGY BOTTOM (売却済)
ASTURIUS Soloヘリンボーン (売却済)
Furch G23-CR (売却済)
LAKEWOOD NEW CENTURY (売却済)
EASTMAN AR800-15 (売却済)
Cole Clerk FatLady 1AC (売却済)
Larivee (売却済)
Yamaha GC−10 ハカランダ (売却済)
Morris W−30 (売却済)
Ovation AdamasCVT (売却済)
Ovation Pinnacle (売却済)
Morris S−96 (売却済)
Takamine 401K (売却済)
Martin D−28 (売却済)
Yamaha C−300 (売却済)
Yamaha GC−3 (売却済)