トトロのアフリカ日記

ひょんな事から行く事になったアフリカ。
6月末に決定し、出発は98年9月1日。
2ヶ月も準備期間があるじゃないか・・・と思ったあ・な・た。

アフリカをなめてはいけません。近いようで遠いのがアフリカなんです。

○何しに行くの?

   そうですねえ、肝心な質問ですね。
   一言で言うと「植林」です。

○なんでアフリカやのん?

   はい。連合大阪さんがこの10年来アフリカに植林ボランティアに行ってらっしゃるのです。
   今回はその企画に乗っけてもらったという寸法です。

○アフリカのどこ行くの?

   これまた肝心な質問ですね。アフリカのどこへ・・・
   はい。答えは「セネガル」です。
   え? セネガル???  どこじゃらほい? と思ったあ・な・た。ごく平均的な日本人です。

   でもね、これを聞いてどう思います?  「ほら!パリーダカールのラリーの最終地点である
   ダカールが首都の国さ」。  ほらほら、あなたも「ふんふん、ダカールのある国ねえ」

   そうなんです。ダカールは大抵の人が知っているのです。

   しかし、しかし。この時点でアフリカの白地図を引っ張り出して来たら、どれだけの人が正確
   にセネガルの位置を差し示す事が出来るでしょう。  はい、あなたも試してみましょう。

   しばらくここで時間をあげましょう。小学校で使っていた世界地図(なっつかしいなあ)を引っ張り
   出してきて見て下さい。) 分かったかな〜??
   ほら、意外と知らなかったでしょう。
   そう、そのセネガルに行くのよ。 セネガルの場所(正解地図編)


と、いう事で以下詳細は日記を読んでちょうだい!!

セネガル予備知識 国勢・言語編へジャーンプ! 
セネガル日記(準備編) 「パスポート・予防接種」へジャーンプ!
セネガル日記(準備編2) 「持ち物」へジャーンプ!
セネガル日記(乱れ打ち編)