Location : Home > Contemporary Files > 1999
Title : Patriot (2)
Site:Felix Logo
Contemporary Files #19991115
日本で「愛国者」は可能なのか?(その2)
/ BBSへGo! /

 日本は「民主国家」だろうか。
 「民主的な国家か」という主観的な判断ではなく、制度としてどうかということである。
 合衆国の CIA のサイトには世界の各国に関する Fact Sheet があり、当然、日本の分もある。これは「人口はどれくらいで、気候はどんなふうで。。」ということがひたすら記述されているだけなのだが、政府に関する記述でこういう箇所がある。

Government type: constitutional monarchy

政体は立憲君主制だとCIAはみなしているということだ。

 さて。なぜこういう話を始めたかと言うと、今週、オーストラリア(この国も立憲君主制に分類される)で、英国連邦(ということは国家元首は英国女王のエリザベス2世ということ)から脱し、別の国家元首を立てるという体制に移行するか否か国民投票が行われた結果、現状維持という結果が出たからである。もっとも、エリザベス2世に深い愛着があるというよりは、そうなった際に選ばれるであろう国家元首をどうするのか(大統領になるのか?)、またそれに誰がなるのかあたりを考えたら、まだ、変えないほうがいいという結論が勝ったということのようだが。
 同じ国民投票を行ったなら日本ではどうなるだろうか、と考えてしまった。

 現在、天皇家・宮家には直系の男児がいない。このまま男児が生まれず、現状の皇室典範に従うならば、さほど遠くない将来、天皇を継ぐ者がいなくなる。そうなったとき、日本はまじめに憲法・天皇に関する問題に直面せざるをえなくなる。

 「立憲君主国」を続けるのか。(それなら皇室典範を変える必要あり。)
 「民主制」に移行するのか。(それなら憲法第1章の改正の必要あり。)

 これまた今週に開催された、天皇在位10周年の記念式典があり、いろんな芸能人・著名人が「動員」されましたが、それに引き寄せられて集まる若者って、いったいどういう風に感じてるのかなって思う。

 天皇を中心とする権威の核がこの国からなくなったらどうなるのか。いろんな文化や伝統が音を立てて崩れはしないか。
 いや、そんなものは既に崩れてしまっていて、仮に皇族が消滅しても何も変わらないのか。

 日本において守るべきものは何なのか。
 捨てるべきものは何なのか。
 このことが実にシビアに問われている時代なのかも知れない。

 いちおう注釈しときますが、個人的な意見としては、特別な家系・人間の存在って基本的に認めてないので、民主制の移行のほうを選択します。
 もし、天皇を心から敬っており、その存続を願っている立場ならば「天皇陛下」と呼びますよ。
 マス=コミなんかは敬い方が中途半歩ですね。「雅子さま」じゃなくて、「皇太子妃殿下」、「紀子さま」じゃなくて「秋篠宮妃殿下」と呼べよ、と思ってしまう。

[Previous] : 1999/11/08 : 日本で「愛国者」は可能なのか?
[Next] : 1999/11/22 : 「定説」?
[Theme index] : 日本政治関連
Site:Felix Logo
Updated : 1999/11/15