Location : Home > Softwares > PopTool > Menu Title : Random variables |
![]() |
Matrix Tools : Random variables
PopTools にはいくつかの重要な確率分布に従う乱数を生成する関数が実装されているのでこれを利用する。すべての乱数はpend on the メルセンヌ・ツイスター疑似乱数生成器(Mersenne Twister pseudo-random number generator;詳しくは http://www.math.keio.ac.jp/matumoto/emt.html を見よ。) によるものである。
結局、このダイアログを用いて、準備しているワークシート関数を貼り付ける、という方式。だから関数の使い方がわかっているなら、いきなり打ち込んだほうが速いかも知れない。
(このダイアログは正規分布の場合。確率分布が変わればパラメータも変わる。)
設定内容
メニューから[Poptools]→[Random variables]と選択すると上のようなダイアログが表示される。全部入力して Go を押すと、出力先を聞いてくるので指定してあげること。
[Distribution]
確率分布を指定。指定できる分布は以下のとおり。
[Array of Variables]
発生させたい乱数の個数。
[Parameters]
当然ながら指定した確率分布によって指定すべきパラメータが異なる。その関係は以下の通り。
分布 | パラメータ |
ベータ分布(Beta) | 出力先セル(Output cell)/平均(Required mean)/標準偏差(Standard dev) |
2項分布(Bonomial) | 出力先セル(Output cell)/数(Number)/確率(Probability) |
指数分布(Exponential) | 出力先セル(Output cell)/平均(Required mean) |
ガンマ分布(Gamma) | 出力先セル(Output cell)/平均(Required mean) |
幾何分布(Geometric) | 出力先セル(Output cell)/確率(Probability) |
対数正規分布(LogNormal) | 出力先セル(Output cell)/平均(Required mean)/標準偏差(Standard dev) |
負の2項分布(Negative binomial) | 出力先セル(Output cell)/平均(Required mean)/クラスタパラメータ(Claster parameter) |
正規分布(Normal) | 出力先セル(Output cell)/平均(Required mean)/標準偏差(Standard dev) |
対応のある正規分布(Correlated Normal) | 出力先セル(Output cell)/平均(Required mean)/標準偏差(Standard dev)/種(Seed value)/相関(Correlation) |
共分散行列からの正規分布(Normal from covariance matrix) | 出力先セル(Output cell)/共分散行列(Covariance Matrix) |
多項分布(Multinomial) | 出力先セル(Output cell)/事象数(Number of events)/セル確率(Cell probability) |
Pert 分布(Pert) | 出力先セル(Output cell)/最小値(Min Value)/尤値(Likely value)/最大値(Max Value)/重み(Weight) |
ポアソン分布(Poisson) | 出力先セル(Output cell)/平均(Required mean) |
三角分布(Triangular) | 出力先セル(Output cell)/最小値(Min Value)/尤値(Likely value)/最大値(Max Value) |
(実数)一様分布(Uniform float) | 出力先セル(Output cell)/最小値(Min Value)/最大値(Max Value) |
(整数)一様分布(Uniform integer) | 出力先セル(Output cell)/最小値(Min Value)/最大値(Max Value) |
ワイブル分布(Weibull) | 出力先セル(Output cell)/形状パラメータ(Shape parameter) |
Update : 2005/03/15
![]() |
Update : 2005/03/15
|