Location : Home > Softwares > PopTool Title : PopTool Index |
![]() |
Poptool index
オーストラリアの CSRIO(Commonwealth Scientific & Research Organisation)の Sustainable Ecosystem Divisionが作成した行列計算とこれまた乱数発生ができる Microsoft Excel の Add-in ソフト。入手先は http://www.cse.csiro.au/poptools/index.htm 。
[ How to Install ]
ほとんどインストーラーの言うとおりに従えば問題ない。
2005/03/08 現在で確認した最新版は 2006/04/22 リリースの V.2.7.1。
Poptoolのサイトのダウンロードのページ http://www.cse.csiro.au/poptools/download.htm からインストール実行ファイル(2.3MB)をダウンロードする。圧縮版(zip形式)のファイルもあるが 結局 2.3MB なので、ありがたくないような気がする。執筆時点(2006/06/01)のバージョンは 2.7 (build 1)。
PopTools をインストールする前に Excelの SOLVER がインストールされているか確認したほうがよい。SOLVER は Excel で非線形パラメータ推計を行うアドインである。SOLVER は Excel の標準的なアドインであるが、初期設定のままではインストールされない。MS Office のインストールCDまで戻って自分のマシンで Excel を開き、メニューから TOOLS/ADD-INS を選択して SOLVER がアドインリストの中にあるかを確認しよう。
Excel のセキュリティの設定状況によってはマクロの危険性を警告するダイアログがでる。とは言うもののここで No を選択しては Poptools を使えないので、涙を呑んで Yes を押す。今のところ私のマシンでは悪さはしてないのでたぶん大丈夫だ。
アドイン及び関連メニューを Excel のメニューバーから削除するには POPTOOLS/REMOVE ADD-IN をクリックする。これは Excel を起動したときに Poptools を呼び出すことを停止するだけで、システム上には残っている。
パッケージ及び関連ファイルを完全に削除したい場合には、Excel を終了し、コントロールパネルで「プログラムの追加/削除」で「Poptools」を選択する。またはスタートメニューから Poptools を選択し、アンインストールアイコンを選択する。
Eigenanalysis.xls
Randomisation (distance matrix example).xls
Randomisation.xls
Bias corrected percentiles.xls
Bootstrap.xls
Correlated.xls
Covariance.xls
Distance matrices.xls
fit.xls
Gtest.xls
Installation.xls
Jackknife.xls
Jolly.xls
Likelihood.xls
LikelihoodProfile.xls
Mantel.xls
MatrixDecomp.xls
MatrixProject.xls
NumericalProj.xls
NumericalProjStoch.xls
ODE.xls
PBLR.xls
PCA.xls
pollard.xls
Power.xls
Random_vars.xls
Random_vars_adv.xls
Resample.xls
Sensitivity.xls
Solve.xls
SVD.xls
Poptools インストール時に2箇所のレジストリを変更する。値 {app}\PopTools.xla ({app} には PopTools.xla のパスが入る)が以下の2つのキーに追加される。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\8.0\Excel\Add-in Manager
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\9.0\Excel\Add-in Manager
アンインストールプロセスが異常終了した場合で、しかも自分が何をしたかを本当に知っている場合、レジストリから値を(キーではなく)削除するとよい。PopTools が削除されたとしてもそのままにしておくことが安全ではあるが。
Updated : 2006/09/26
[ Menu functions ]
メニューから選択して利用できる機能について。ちょっと人口推計(と言っても人間の人口のこととは限らない。Population Model.)に関する知識が必要かも。全てがヘルプやサンプルファイルに書かれているわけではなくって、一部勝手に解釈してる部分があるので、完全に鵜呑みにしないこと。賢明な諸姉兄の示唆を乞う。
Updated : 2006/06/01
ワークシート上のセルに直接関数を打ち込んで利用する関数群。これもまた、使い方を想像して書いてる部分もあり。
Updated : 2005/03/08
![]() |
Updated : 2006/09/26 |