Location : Home > Contemporary Files > 2000
Title : Dialogue between South and North
Site:Felix Logo
Contemporary Files #20000618
南北の対話
/ BBSへGo! /

 さて、今週の大きなニュースは何と言っても、韓半島*1における大韓民国と朝鮮民主主義人民共和国の首脳会談だろう。日本においては皇太后の崩御*2もニュースなのだが、こちらのほうが将来への影響が大きい。

 今回の会談は、直前に日程が1日ずらされるなど、本当に実現するのかということまで疑問にもたれたものであったが、第1回の会談としては非常に成功したものと言えるだろう。人間同士が出会い、話し合いをすると言うことがどれほど重要かということを再確認できたとも言える。終始朝鮮民主主義人民共和国側のペースで進められたことは否めないが、非友好的で決裂するよりよほどましなので、まあ、よしとしよう。問題は共同宣言で謳われた内容がどこまで実施されるかということになるだろう。

 さて、私の手元には1996年に大韓民国の三星経済研究所が発表した「南北統一シナリオ」と題する報告書の抄訳(世界週報編集部訳;時事通信社)がある。この報告書によると両国の統一シナリオには次の4つが挙げられている。

概要 条件 展開
合意型 南北の政権が国民の選択に従い対等な立場で協議して平和的に統合する。
  • 北の指導者が対外的には柔軟な政策をとること。
  • 政治・経済・社会などの各分野で統一の要求が増大し、南北の指導者がこれに逆らうことが出来なくなる。
  • 周辺強大国が妨害しない
  1. 韓米の関係増進と北の体制安定化
  2. 北の社会変化(改革・解放と市民社会の胎動)
  3. 社会矛盾と内紛の表面化
  4. 南北の長期共存と政治統合
誘導型 韓国と米国が援助を武器に北の体制を南の体制に転換させていき、韓国主導の統一に導く。
  • 韓米の北朝鮮支援政策と北朝鮮の軟弱なリーダーシップ
  • 改革・解放の進展による外部情報の流入とこれによる大衆の意識化
  • 中国の不介入政策
  1. 韓米の関係増進と北の体制安定化
  2. 北の社会変化(改革・解放と市民社会の胎動)
  3. 社会的対立と混乱の悪循環
  4. 韓国主導のドイツ型統一
自滅型 北朝鮮が体制矛盾と内紛を解決できずに自壊し、韓国が北朝鮮を併合する形で統一。
  • 韓米の北朝鮮封鎖政策と北朝鮮の軟弱なリーダーシップ
  • 北朝鮮指導部が国内の内紛を制圧できず、かつ対外的に戦争をしかけるほど好戦的でない。
  • 周辺国家の韓国による併合の承認
  1. 韓米の北朝鮮封鎖政策と北の体制不安定化
  2. 北朝鮮リーダーシップの弱体化とクーデター成功
  3. 政治権力の混乱と難民発生
  4. 韓国の外交活動と統一完成
衝突型 北朝鮮が危機要因を解決できず、自ら戦争をし掛けるか、米国の先制攻撃を誘発し、敗戦することで統一。
  • 韓米の北朝鮮封鎖政策と北朝鮮の強力なリーダーシップ
  • 米国の参戦と中国の不介入
  1. 韓米の北朝鮮封鎖政策と北の体制不安定化
  2. クーデター鎮圧と好戦性の激化
  3. 戦争勃発・北の敗戦
  4. 韓国主導による統一

 こうして一覧表にしてみると、ポイントが浮き上がってくる。まず朝鮮民民主主義人民共和国の指導部のリーダーシップが強力であるか脆弱であるか。つぎに中国の不介入である。そしてどの方策であっても最終的に北は瓦解し、南主導で統一が為されるというシナリオである。(もちろん韓国のシンクタンクが作成した報告書なのでその結論は当たり前と言えば当たり前なのだが。)この4つのシナリオの中で、起りうる順番としては誘導型>自滅型>合意型>衝突型としている。現実性・望ましさから言ってもこの順番であろう。しかし、中国(及びロシア)がどのようにこの問題に関わるか(または関わらないか)でこれらの前提が変わる。この意味で共同宣言の第1項目・統一問題の自主的解決がどこまで守られるかは大きなポイントである。

 合衆国がどう出てくるかについてであるが、1995年に発表された「第3次東アジア戦略構想」(いわゆる「ナイ・イニシアティブ」)ではこう記されている。(世界週報編集部訳;時事通信社)

 北朝鮮の脅威が低下した場合でも、強固な米韓安全保障関係がこの地域における米韓相互の安全保障上の利益を守る、というのが我々の考えである。

 すなわち、北の変化に関わらず、(新たな東アジア戦略構想で見直しがかからない限り)現在の米韓体制は変わらないということだ。確かにリアリスティックな目で見ればこれは当然の戦略と言える。今回の会談は極めて友好的であったけれども、やはり、まだ、いろんなことを約束しただけに過ぎない。これらが確実に履行されるかをこれからよく留意して行く必要があろう。


[Footnotes]
  1. 韓半島
    日本では「朝鮮半島」って呼びますが、当地では「韓半島」という言い方がなされてるみたいなので、ちょっと尊重してみました。(本文に戻る
  2. 崩御
    この「崩御」は天皇・皇后・皇太后・太皇太后が亡くなられた時にのみ用いる。その他、「薨去」は、皇族・三位以上の人の死去、「卒去」は四位・五位の人、あるいは一般に身分の高い人の死去を指す。…のだが、たまたま街頭で配布していたA日新聞の号外では「皇太后さま ご逝去」である。まあ、A日新聞ならこう書くかなって感じ。正しくは「皇太后陛下 崩御」でないと十分に敬意を払ったことにならないんだけど、これって敬意を払ってないと言う表明か、単純に敬語を知らないってことだよね。っと思ったら他の新聞もTVも間違ってるなぁ。あ、言っとくけど、私は天皇崇拝主義者じゃないよ。単に国語の伝統を指摘してるだけ。(本文に戻る


[Previous] : 2000/06/11 : 3年ぶりのプラス成長
[Next] : 2000/06/25 : 投票日
[Theme index] : 国際
Site:Felix Logo
Updated : 2000/06/18