高取町少年少女発明クラブ  活動の記録(平成30年度)
| 小4 | 小5 | 小6 | 合計 | |
| 男 | 6 | 5 | 2 | 13 | 
| 女 | 2 | 1 | 1 | 4 | 
| 小計 | 8 | 6 | 3 | 17 | 
| 5/26 | 開講式 スライム作り  | 
| 6/9,6/23 7/28  | 
  紙工作 模型飛行機の作成  | 
| 8/25,9/08,10/27 | 
  木工工作 ペン立て、本立て  | 
| 10/13 | 備長炭電池の作成 | 
| 11/10,11 | 高取町文化祭 作品を展示  | 
| 11/18 | 青少年のための科学の祭典奈良大会 (於 奈良高専)  | 
| 12/08,1/12 | 電子工作 LEDコマの作成  | 
| 1/26,2/09 | ペットボトルカーの作成 | 
| 2/23 | 閉講式 | 
![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 「開講式」 クラブ活動について  | 「スライム作り」 水と絵の具を混ぜる  |   のびるスライム  | 
|---|---|---|
![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 「模型飛行機」 竹ひごで主翼を作成  |   翼に紙を貼ってまもなく完成  |   飛行記録大会  | 
![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 「木工工作」 寸法とり  |   鋸で切断する  |   釘を打つ  | 
![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 「備長炭電池」 塩の量を計る  |   アルミホイルを巻いて  |   連結して点灯  | 
![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 「高取町文化祭」 作品の展示_全景  |   作品の展示  |   活動報告  | 
![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 「青少年のための科学の祭典」 ストローヘリコプター  |   電気工学科展  |   風レンズ風車  | 
![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 「電子工作」 基板へハンダ付け  |   うまくつくかなぁ  |   「光るLEDコマ」の完成  | 
![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 「ペットボトル工作」 ペットボトルカー  |   ハンダこてを利用して  |   走行距離は?  | 
![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 「閉講式」 会長のお話  |   発明協会からの精励賞授与  |   全員で記念撮影  |