高取町少年少女発明クラブ 活動の記録(平成28年度)
| 小4 | 小5 | 小6 | 合計 | |
| 男 | 3 | 2 | 1 | 6 |
| 女 | 2 | 2 | 2 | 6 |
| 小計 | 5 | 4 | 3 | 12 |
| 5/28 | 開講式 プラ板キーホルダー作り |
| 6/25,7/9 | 木工工作 白板ボード作り |
| 7/23,8/13 8/27 |
ペットボトル工作 ペットボトルロケット作り |
| 9/10,10/8 10/22,11/12 |
木工工作 ウクレレ作り |
| 11/20 | 青少年のための科学の祭典奈良大会 (於 奈良女子大学) |
| 11/25-26 | 第79回少年少女発明クラブ全国会議 第7回チャレンジ創造コンテスト見学 |
| 12/10,12/24 | タコ作り |
| 1/14,1/28 | ミニ四駆 |
| 2/18 | 閉講式 |
![]() | ![]() | ![]() |
| 「開講式」 クラブ活動について | 「プラ板キーホルダー作り」 プラ板に絵を描く | 出来上がったキーホルダー |
|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
| 「白板ボード作り」 板に絵を描く | 電動糸のこで切断 | 色を塗ってまもなく完成 |
![]() | ![]() | ![]() |
| 「ペットボトルロケット」 ペットボトルを切って組み合わせる | 翼の部分はしっかりと圧着 | どこまで飛ぶか、記録をとる |
![]() | ![]() | ![]() |
| 「ウクレレ作り」 ボディを貼り合せる | 色を塗る | 完成まじか、あとは弦を張るだけ |
![]() | ![]() | ![]() |
| 「青少年のための科学の祭典」 回転台を発明しよう | 立体を作ってあそぼう | 電子工作であそぼう |
![]() | ![]() | ![]() |
| 「タコ作り」 ビニール袋を利用 | シーラーでとめて、絵を描く | 空高く揚がったタコ |
![]() | ![]() | ![]() |
| 「ミニ四駆」 部品を切り離す | 細かな部品を組み立てる | コースを走らせよう |
![]() | ![]() | ![]() |
| 「閉講式」 会長のお話 | 発明協会からの精励賞授与 | 全員で記念撮影 |