ご意見、ご感想はこちらに
mailto:gonbe007@ns0.mahoroba.or.jp
辞書(肥える)に|
動詞活用表メニューに
活用等 | 用 例 等 |
---|---|
![]() ![]()
活用の型:下一段活用(ア行) |
|
未然形 |
こえン、こえりゃ(ア)シェン、こえら(ア)シェン、こえりゃ(ア)ヘン、こえら(ア)ヘン
・・打消し 《用例》〔体重計の上で〕「あれだけ食べたに、こえん」(あれだけ食べたのに、太らない)。 《補遺》「しぇん」「へん」は、強い打消しになる。
こヨウ(こえョウ)、こヨイ(こえョイ)
・・意志、未来、勧誘 |
連用形 |
こえマス
・・丁寧な断定
こえチャア
・・希望
こえナル
・・尊敬、丁寧
こえヨル、こえトル
・・状態、進行
こえタ
・・確認、過去 |
終止形 連体形 |
こえる 《用例》「そがに食わ、こえっぞ」(そんなに食べたら、太るぞ)。・・「食わ」は「食う」の仮定形。 《補足》「こえる」の「る」は「こえっぞ」のように、促音化する場合が多い。
こえるダラア、こえっダラア
・・推量 |
仮定形 |
こえら(ア)、こえりゃ(ア) 《用例》「それ以上こえら、豚だわいや」(それ以上太ったら、豚だよ)。 |
命令形 |
こえ(エ)
|
辞書(肥える)に|
動詞活用表メニューに
ご意見、ご感想はこちらに
mailto:gonbe007@ns0.mahoroba.or.jp