ご意見、ご感想はこちらに
mailto:gonbe007@ns0.mahoroba.or.jp
辞書(いごく)に|
動詞活用表メニューに
活用等 | 用 例 等 |
---|---|
![]() ![]()
活用の型:五段活用(カ行) |
|
未然形 |
いごかン、いごか(ア)シェン、いごきゃ(ア)シェン、いごか(ア)ヘン、いごきゃ(ア)ヘン
・・打消し 《用例》「押しても引いても、いっかないごかん」(全然動かない)。 《用例》「どがにいしてもいごかへん」(どのようにしても動かない) 《用例》「この時計、いごかしぇん」(この時計、動かない)。 《補遺》「しぇん」「へん」は、強い打消しになる。
いごかア、いごかイ
・・意志、未来、勧誘
|
連用形 |
いごきマス
・・丁寧な断定
いごきチャア
・・希望
いごきナル
・・尊敬、丁寧
いごきヨル、いごいトル
・・状態、進行
いごいタ
・・確認、過去 |
終止形 連体形 |
いごく
いごくダラア
・・推量 |
仮定形 |
いごか(ア)、いごきゃ(ア)
《用例》〔映画館などで〕「前の人が、ちいといごか、よう見れっだけど」(前に座っている人がほんのちょっと動けば、よく見れるんだけれど) |
命令形 |
いごけ(エ)
《用例》〔念力の実験〕「いごけえ!!」 |
辞書(いごく)に|
動詞活用表メニューに
ご意見、ご感想はこちらに
mailto:gonbe007@ns0.mahoroba.or.jp