ご意見、ご感想はこちらに
mailto:gonbe007@ns0.mahoroba.or.jp
辞書(いがむ)に|
動詞活用表メニューに
活用等 | 用 例 等 |
---|---|
![]() ![]()
活用の型:五段活用(マ行) |
|
未然形 |
いがまン、いがま(ア)シェン、いがみゃ(ア)シェン、いがま(ア)ヘン、いがみゃ(ア)ヘン
・・打消し 《用例》「力あ入れても、いっかないがまん」(全然ゆがまない)。 《用例》「どがにいしても、この針金いがまへん」(どのようにしても、この針金はゆがまない) 《補遺》「しぇん」「へん」は、強い打消しになる。
いがまア、いがまイ
・・意志、未来、勧誘
|
連用形 |
いがみマス
・・丁寧な断定
いがみチャア
・・希望
いがみナル
・・尊敬、丁寧
いがみヨル、いがんドル
・・状態、進行
いがんダ
・・確認、過去 |
終止形 連体形 |
いがむ
いがむダラア
・・推量 |
仮定形 |
いがま(ア)、いがみゃ(ア)
《用例》「あと2ミリほどいがま、それでええだが」(あと2ミリほどゆがんだら、それでいいんだが)。 |
命令形 |
いがめ(エ)
《用例》〔超能力の実験〕「スプーン、いがめえ!!」 |
辞書(いがむ)に|
動詞活用表メニューに
ご意見、ご感想はこちらに
mailto:gonbe007@ns0.mahoroba.or.jp