ご意見、ご感想はこちらに
mailto:gonbe007@ns0.mahoroba.or.jp
辞書(出ょい)に|
動詞活用表メニューに
活用等 | 用 例 等 |
---|---|
![]()
活用の型:下一段活用(ダ行) |
|
未然形 |
でン、でりゃ(ア)シェン、でら(ア)シェン、でりゃ(ア)ヘン、でら(ア)ヘン
・・打消し 《用例》「花ちゃん、ミス鳥取にゃあ出んだか?」「出らしぇん、出らしぇん」(花ちゃん、ミス鳥取には出ないの?)(出ませんよう)。 《補遺》「しぇん」「へん」は、強い打消しになる。
でヨウ、ぢョウ(でョウ)、でヨイ、ぢョイ(でョイ)
・・意志、未来、勧誘 |
連用形 |
でマス
・・丁寧な断定
でチャア
・・希望
でナル
・・尊敬、丁寧
でヨル、でトル
・・状態、進行
でタ
・・確認、過去 |
終止形 連体形 |
でる 《用例》「花ちゃんが、出っぞ」(花ちゃんが出るぞ)。 《補足》「でる」の「る」は「でっぞ」のように、促音化する場合が多い。
でっダラア、でるダラア
・・推量 |
仮定形 |
でら(ア)、でりゃ(ア) 《用例》「出ら、商品ごしなるかあ?」(出たら商品をくださるのですか?)。 |
命令形 |
で(エ)
《用例》「花ちゃん、でえ、でえ」(花ちゃん、出ろ出ろ)。 |
辞書(出ょい)に|動詞活用表メニューに
ご意見、ご感想はこちらに
mailto:gonbe007@ns0.mahoroba.or.jp