[ホームページに戻る] [フォーラムメニューへ]
# forum2.cgi - Multiple forum
#
# Copyright (c) 1996 by Yoshifumi Nakao
現在,不具合について調査中です。
書き込みの HTML の Tag 埋め込みについての危険性
最近,多くの方が,「掲示板」や「ゲストブック」に挑戦しておられるようです。
その際,ほとんどの場合,
書き込みに対してTag入力を可能にする仕様にされている,とおもいます。
「掲示板」や「ゲストブック」を作成中の皆さん,そこに潜む危険にお気付きでしょうか。
ご承知のように,HTMLのTagは対になって動作するものがほとんどです。
< FONT > < /FONT >が,代表的な例です。入力者が,< /FONT >を,入力しなかった場合,書き込み表示側の仕様によっては, 他の書き込み内容へ,その影響がおよふ事になります。
これを防止するためには,厳密には,CGIプログラムの中で,入力内容がHTML文法に合致しているかを チェックする必要があり,大変面倒なことになります。いまのところ,書き込みの中でそんなに複雑な ことを書こうという人のあまりいないでしょうから,とりあえずの方法として よく使われそうなTagに対して,出力プログラムの方でブロックをつくっておくとよいでしょう。
< FONT Size=3 > <-- 1.出力プログラムで生成し