●日 時 平成10年1月23日(金)〜27日(火) 午前9時〜午後5時 ●場 所 高取町大字観覚寺 子嶋寺本堂 (近鉄吉野線「壷阪山駅」下車徒歩5分) ●拝観料 500円 ●見どころ 日本三大曼荼羅の一つとして知られる「両界曼荼羅図」は 平安時代の制作で、胎蔵界と金剛界の二幅からなり、 紺色の綾7枚を縦に継ないだ綾地に金銀泥で描かれた物です。 現在は、奈良国立博物館で保管されていますが、両界が同時に 公開される事はまれで、子嶋寺では実に17年ぶりになります。 ●問合せ先 子嶋寺 (tel 0744-52-2074) | ![]() |