開催日:平成16年11月23日(火・祝) (雨天中止) |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
|
昨年のたかとり城まつりの様子 |
---|
主なイベント
時代行列、本陣、火縄銃の実演、和太鼓の演奏、大道芸、居合術
押し花教室、ガラス工芸展、地場産品展示・販売(夢創舘)
土佐街ギャラリー、「ナモデ踊り絵馬公開」、
フリーマーケット(手作り品、雑貨、衣料、織物、洋品、日用品、アクセサリー、食べ物等約40店舗)、
模擬店(加工品、野菜、おでん、味噌、漬物、たこ焼き、焼き鳥、飲み物、
花、盆栽、手作り品、竹炭、みたらし、コーヒー、うどん他)
20店舗有余の大骨董市(無料鑑定、買取りも可)、
城跡にて:ホルンとほら貝のミニコンサート(奈良フィルハーモニー管弦楽団)、写真展
同時開催:フリーハイキング(高取城跡〜壷阪寺散策ウォーク)、薬猟り(模擬薬草採取ラリー)
近鉄壺阪山駅前にてコースマップ配布(午前8:40〜10:10)
会場マップ
![]() | |
※大きな会場マップはここから(365KB)ダウンロード出来ます。 |
アクセス
近鉄吉野線壺阪山駅下車、メイン会場の児童公園まで徒歩約15分です。
車でお越しの方は役場あるいはリベルテホールの駐車場をご利用下さい。メイン会場付近に駐車場はありません。
時代行列 ・時代行列は、基本的にはそれぞれ歴史や時代を想起させる衣装などでの参加をお願いします。 ・鎧武者、足軽の扮装を希望される方は、その旨をお申し込みください。 ・基本的には一般の方への衣装貸し出しや準備は行いません。(有料斡旋は可能) 但し、実行委員会が認めた団体グループにあってはこの限りではありません。
フリーマーケット
時代行列、フリーマーケット参加諸注意
申し込み方法
申し込み〆切
詳細情報 |
問い合わせ先
高取町観光協会案内所(夢創舘) Tel 0744−52−1150 Fax 0744−52−1150
主催 高取町観光協会 たかとり城まつり実行委員会
後援 高取町 高取町教育委員会 高取町商工会 近畿日本鉄道株式会社 財団法人地域活性化センター
協力 橿原・高市広域行政事務組合 古代大和観光連絡会
☆昨年(平成15年)の様子はここをクリック