11月23日(祝) | |
主なイベント |
メイン会場 児童公園 ●時代仮装行列 歴史はみんなで創る!時代絵巻の競演
●にぎわい広場 楽市楽座
●土佐街ギャラリー (街筋・旧山崎邸) ●本陣とお茶のサービス (高取城跡)
●近鉄万歩ハイコング |
11月22日(月)〜23日(祝) | |
同時開催! 「山城」を軸とした町おこしを考える全国首長会議 | |
主催/全国山城サミット連絡協議会 後援/奈良県 |
![]() | ![]() |
時代仮装行列(土佐街道) | 蔵を利用したガラス工芸ギャラリー(山崎邸) |
---|---|
![]() | ![]() |
酒蔵の開放、酒作りの道具展示(金剛力) | お茶とケーキのサービス(山崎邸) |
![]() | ![]() |
ガラス工芸、銅版画の展示(山崎邸) | アートフラワーの展示(山崎邸) |
![]() | ![]() |
火縄銃の実演(児童公園) | 和太鼓「鼓城」の演奏(児童公園) |
![]() | ![]() |
大道芸「ガマの油売り」(児童公園) | 全国山城サミット記念講演(リベルテホール) |