日本語の方言分類/鳥取方言の位置

ご意見、ご感想はこちら
mailto:gonbe007@mahoroba.ne.jp


戻 る


《補遺修正1996/11/13》鳥取県の方言は、下記のとおり「因幡地方方言」、「東伯耆地方方言」、「西伯耆地方方言」の三つに分類区画されます。因幡地方方言と東伯耆地方方言は中国方言に属し、西伯耆地方方言は雲伯方言に属するとされるのが学説だそうです。
でもしかし、ごんべ辞書は「東伯郡東伯町の方言」。この東伯郡東伯町は(赤碕町とともに)、伯耆東部のずーーっと西寄りにあります。鳥取よりも米子に近い。んなわけで、因幡地方方言よりも、伯耆西部地方方言のほうに近い感じがあります。ま、中国方言と雲伯方言の境界線上の、どっちつかず方言っていう部分も多々あり、困りますね。ですから、本表は「ごんべ辞書」に関してはあくまでも参考ということで・・・(^^)。

   鳥取県方言市郡町村
本土方言東部方言北海道方言  
東北方言  
関東方言  
東海東山方言  
八丈島方言  
西部方言北陸方言  
近畿方言  
中国方言因幡地方方言(鳥取県東部)
鳥取市
岩美郡
気高郡
八頭郡
東伯耆地方方言(鳥取県中部)
倉吉市
東伯郡
・泊村
・東郷町
・羽合町
・三朝町
・関金町
・北条町
・大栄町
東伯町
・赤碕町
雲伯方言西伯耆地方方言(鳥取県西部)
西伯郡
米子市
境港市
日野郡
  
・・・・  
四国方言   
九州方言豊日方言  
肥筑方言  
薩隅方言  
琉球方言奄美方言  
沖縄方言  
先島方言  

《主な参考資料》
「日本語のゆれ−−地図で見る地域語の生態」真田信治著、南雲堂
「講座方言学8:中国・四国地方の方言」飯豊毅一他編、国書刊行会


ご意見、ご感想はこちら
mailto:gonbe007@mahoroba.ne.jp


この表のトップに戻る資料編のトップに戻る