Location : Home > Languages > Perl > Package Title : Math::MatrixReal::Ext1 |
![]() |
Math::MatrixReal::Ext1 - Math::MatrixReal の拡張
use Math::MatrixReal::Ext1; $ident3x3 = Math::MatrixReal::Ext1->new_from_cols( [ [1,0,0],[0,1,0],[0,0,1] ] ); $upper_tri = Math::MatrixReal::Ext1->new_from_rows( [ [1,1,1],[0,1,1],[0,0,1] ] ); $col1 = Math::MatrixReal->new_from_string("[ 1 ]\n[ 3 ]\n[ 5 ]\n"); $col2 = Math::MatrixReal->new_from_string("[ 2 ]\n[ 4 ]\n[ 6 ]\n"); $mat = Math::MatrixReal::Ext1->new_from_cols( [ $col1, $col2 ] );
最新バージョンは http://fulcrum.org/personal/msouth/code/ にあるが、もし私があなただったら CPAN にしておくけど。
Math::MatrixReal の機能でかゆいところを少し掻いてみた。
(私がこれを書いた時点(2001年)で Math::MatrixReal は放棄されたが誰かが採用したようだ。最近の更新(2005年)では Math::MatrixReal を使うことを希望していたが、更新されていないまま中身を忘れつつあるし、メインのほうで最近に変更が行われたので、私はこのモジュールを軽視していて、いつか、たぶん2006年中には完全になくなるだろう。)
new_from_cols
new_from_cols( [ $column_vector|$array_ref|$string, ... ] )
以下のいずれかの配列参照を与えて新しい行列を生成する。
これらを望むように組み合わせることもできる。しかし全ては同じ次元でなければならない。自動的にパディング(不足する次元の要素を埋めること)は行わない。将来のバージョンではこの部分は改良するかも知れない。
new_from_rows
new_from_rows( [ $row_vector|$array_ref|$string, ... ] )
以下のいずれかの配列参照を与えて新しい行列を生成する。
これらを望むように組み合わせることもできる。しかし全ては同じ次元でなければならない。自動的にパディングは行わない。将来のバージョンではこの部分は改良するかも知れない。
エラーハンドリングはいくつかの場合でもう少し記述的であるべきでだろう。
Math::MatrixReal は強力な Math::Pari の前では無意味だと指摘されたことがある。 Math::Pari のドキュメントにはこうある:
パッケージ Math::Pari は数値/科学/整数論的計算のための有名な PARI ライブラリへの Perl インタフェースである。これによりほとんどの PARI 関数(500以上もある)を Perl 関数として利用することができ、PARI 及び Perl データをほとんどシームレスに利用することができる。
なので、これを使うことを検討しているなら、代わりに Math::Pari を使うことを考えたほうがよい。
msouth@fulcrum.org (http://fulcrum.org を見よ。)
![]() |
Updated : 2007/03/12 |