Part3 聖タイタス修道院に戻って
Part3-13 修道院長の辞退(3)
Love all Dealer North
オークションが進むにつれて、Nのプレイヤーはどんどんと悲しそうに見えてきました。
最終的に5♣になると、修道院長はためらうことなくダブルを宣言し、 その後のビッドはありませんでした。
・ザビエル修道士は♠6をリードしました。
「ヘレナ、ごめんね」とロバート・ディーリーはダミーを開きながら言いました。
「♣はボイドよ。最初のダブルが間違っていた?」 若いブロンドの女性は、 「心配しないで」と微笑みました。
修道院長は満足そうに椅子に深く腰を掛け、
若いプレイヤーたちの会話にニッコリとしました。 ダミーには良いカードが揃っているけれど、メイクは無理だろうと考えながら・・・ ・ディクレアラーはオープニングリードを ♠Aで勝ち、 ・♠をラフ ・その後、♥でダミーに移り、 ・もう一度♠をラフしました。 すると、Eから♠Qが出てきました。
さらに♠をラフすると、Eが赤いスーツをディスカードする可能性がありそうなので、
・♥でダミーに渡り、 ・ディクレアラーは♥をラフしました。 ・次に♦Qのフィネスに成功し、 ・続いて♦Aを続けました。 この時点で残っているカードは右上図の通りです。 |
この段階で、今までの8トリックはすべてが自分の方を向いています。
・若いディクレアラーは、 ダミーから♠を出しました。 ・修道院長は♣7でラフ、 ディクレアラーは♣Tでオーバーラフ。 ・次に、ディクレアラーが♦8を出したとき、 修道院長はパートナーが勝っているのに ラフするしかなく、 ・そして、切り札しか残っていないので、 切札を返さなければなりませんでした。 ヘレナ・ロッカーは状況をうまく判断し、 ここで♣6をプレイ、 Wの♣Qがこのトリックを勝ちました。 ・ディクレアラーは、この時点で 切り札のAとJを持っているので、 最後の2トリックを勝ちました。 5♣x、ジャストメイクです。
「信じられないほど幸運なハンドでしたね」
「どうすることもできなかった」 と修道院長は叫びました。
酔っ払った見物人の一人が身を乗り出し、
「♣Kでラフするんですよ」と言いました。 「それだと難しくなります」 「ああ、その通りだ」ともう一人の大男も同意しました。
「♦を捨てるだろう、ヘレナ?」
「Qが抜けている、A-J-Tで3トリック取るようにプレーするんだぞ」 「もちろんそうするわ」と頷きました。 「もしあの老人が♣Kでラフしたら、EがKQを持っているとしてをプレーすることになるでしょう」 「1ダウンの可能性大ですね」
二人の酔っ払いはバーに戻るように説得され、ゲームは再開されました。
これ以後のハンドで大きな波乱はなく、ルシウスとパウロがこのキーとなるハンドを4♣でプレーしたことで、 大学チームが5IMP差で勝利しました。 |