Part2 アフリカでの幕間
Part2-7 オコク夫人の評価(1)
ボズワンビ チームがアッパー・ブンポポ・ゴールドカップで見事勝利した翌火曜日、ボズワンビ・レディースは地元のリーグ戦に参加しました。
魔術師はムボッチ(タンザニアの都市名と同じ)とパートナを組み、 パロット(オウム、さるまねする人)はトビアス修道士とペアになりました。 開始早々、女子チームのキャプテンであるオコク夫人は難しい♠のゲームに挑んでいました。
North-South game
Dealer South
・Nのナブーバ嬢は4♦のオーバーコールに
出されなかった♦6を持っているのが誰なのかは誰にもわかりません。
パロットは今回がリードする最後のチャンスと考え ・トリック2で♦Kを続けることにしました。 ・オコク夫人は、これをラフ ・切札の♠Aをキャッシュし、 ・ダミーの♣Aでダミーに渡りましたが、 その時Wから♣Qが出され、 ♣のエスタブリッシュが分かりました。 ・次にトランプ♠Jでフィネスが成功、 しかし、Wがショーアウト。
切札は、Eが3枚、ディクレアラーは2枚。
・オコク夫人は♣を走り続けました。 ・Eは4ラウンド目の♣をラフ、 オコク夫人は♠Kでオーバーラフしました。 残ったカードは右上図の通りです。 |
・オコク夫人は最後のトランプをリードし、
ダミーから♥を捨てるのが普通ですが、
彼女はもっと面白い結末を思い描いていました。 ・そのトリックはトバイアス修道士が勝ち、 ・次にロー♥をリード、 ダミーの♥9に勝たれ、顔をしかめました。 ・オコク夫人は最後の♣をダミーからリード、 トバイアス修道士はラフしました。 ・Eは、♥K8からのリードとなりました。 ディクレアラーは♥で3トリック勝ち、 合計10トリック、ジャストメイクになりました。 「パートナー!、ディフェンスが下手だ!」とトビアス修道士は言い放ちました。 「2トリック目で♥にシフトしていれば、 私の♥Kが勝てて1ダウンだ!」 「この哀れなバカ野郎!」オウムは金切り声で叫びました。 「え?」とトビアス修道士。
「相手のコントラクトが4♠になったら、
普通のディフェンダーなら誰でも5枚♠を 持っていれば喜ぶでしょう」 「そこであなたは、世界で最も愚かなダブルを 掛けてしまった」 「プレーヤーに余分な情報を与えてしまった」 「そうですね」ナブーバ嬢は同意しました。 「あなたが大きな声でダブルを掛けるので、 5♣とビッドしそうになったわ」 「私は大声で叫んではいません」とトビアス修道士。 「いずれにせよ、6♣はできますか? ♥Kはオフサイドですが!」 「シンプルスクイズって知っていますか?」 「ああ、そうか」とトビアス修道士。 「でも、♠をリードするとダメでは!」 「♦をダミーでラフするために、♦でWに負け た時、リターンする♠を持っていないので、 そのままスクイズに変わりはない」
「どちらにしろ、4♠のコントラクトに対して
♥にスイッチすべきだったという事実が 変わるわけではない!」 「あなたがそんなにディフェンスが下手と知っ ていたら、私はダブルを掛けなかったよ」 とトビアス修道士。 |